12/10(土)チベット僧侶の追悼とチベットの平和を祈るキャンドル・ナイト
12/10(土)チベット僧侶の追悼とチベットの平和を祈るキャンドル・ナイト
http://tibet.cocolog-nifty.com/blog_tibet/2011/12/1210-9441.html
今年はチベット本土やチベット人の亡命地で、中国政府のチベット人に対する弾圧に対する抗議の焼身自殺をする僧侶の数が10名を超えてしまいました。チベットの状況は一向に良くならず、ますます酷くなっているようにも思います。
亡くなった僧侶を偲び、一日も早くチベットに真の自由が訪れるよう、チベット人がチベットでチベット人らしく暮らせる日が早く訪れるよう、キャンドルを灯し、心に平和や思いやりの灯りを灯しましょう。
【内容】
祖師堂地下
17:00〜 田崎國彦先生講演(30分)
17:30〜 Dolkar Lhamo Kirtiさん(Tibetan Women's Association)講演(30分)
18:00〜 休憩(10分)
18:10〜 法要(宗派を超えてチベットの平和を祈念し行動する僧侶・在家の会)(20分)
18:30〜 法要(在日チベット人)(20分)
18:50〜 CandleJUNEさんからのメッセージ
境内
19:10〜 キャンドルを囲み祈念、黙祷
20:00 終了
余韻を残しつつ解散
【備考】
当日は常圓寺境内でCandleJUNEさんのキャンドルを灯して頂く予定です
ビンにティーキャンドルを入れるなどロウをこぼれない工夫をした上でキャンドルを持参下さい
CandleJUNEさんのキャンドルと一緒に並べたいと思います
主催:宗派を超えてチベットの平和を祈念し行動する僧侶・在家の会(関東地区支部)
共催:Students for a Free Tibet日本
協力:在日チベット人会、ELDNACS Inc.